事務所便り

経営課題のカスタマーハラスメント防止対策「カス防」™キット(東京都条例準拠・奨励金)

すぎなみ耕援事務所

私立保育所(園)運営費用R7人事院勧告分算出します

2025年7月1日発売中 カス防 料金表 https://www.instagram.com

当事務所のカスハラに対する基本方針等 ↓無料サンプルですぐ概要を知る

カスタマーハラスメント防止対策「カス防」™キット2025Ⓒすぎなみ耕援事務所(東京都条例準拠)

スタート版:業界業種や企業独自への調製に必要なカスタマイズは、ご注文者様対応前提です

3 対策マニュアル カスハラ対策マニュアル 2・3ともひな形のままでのご提供です

4 想定質問FAQ 現場の質問・迷いに備え、実践的に対応できる

                                  2025Ⓒすぎなみ耕援事務所

「カス防」™のメリット

カス防 料金表

カス防 料金表

※当事務所は某研修センター「業界カスハラ対策マニュアル」策定「経営者研修」受託しました。従業員の離職、企業イメージの毀損、訴訟リスクの増大を重大問題と捉えているためです。

カス防 料金表 ↓無料サンプルですぐ概要を知る

来(2026)年1月施行の改正行政書士法により、申請書類は行政書士の独占業務と明確化しますが、本奨励金は自社申請で代行不可です。当事務所は社会保険労務士としての実務支援のほか、都庁25年経験や申請済でありお手伝いできるよう、方法やノウハウを教えます。

H24東京都人事委員会報告ハラスメント項目執筆者です。都のカスハラ条例対応、法制度背景も知る社労士が対策&奨励金申請まで支援できるのは、すぎなみ耕援事務所のみです。

料金表(税込円)

カス防 ↓無料サンプルですぐ概要を知る

↓無料サンプルですぐ概要を知る

※e 2026年義務化法施行の準拠時に合わせて、金額改定予定です(既購入者補遺無料)。

カス防 ↓無料サンプルですぐ概要を知る

無料サンプルご希望

mailto:admin@koen-sr.tokyo

    ▶ご相談・お問合せ(初回無料相談もこちらです)
    お名前※必須 admin@koen-sr.tokyoに届き、秘密は厳守いたします





    💡よくあるご質問(FAQ) ※相談内容により初回無料とできない場合や相談できない場合もあります
    Qまだ依頼するか決められませんが、相談だけでも大丈夫ですか。Aはい、もちろん「まず話を聞きたい」ご相談でもお気軽にご連絡ください。
    Q社労士への相談は初めてで、どこから話してよいか分かりません。Aはい、お話ししやすいよう順にお聴きします。緊張せずお尋ねください。
    Qまだ社内に制度が整っていませんが、対応してもらえますか。Aはい、ゼロから一緒に考えるのが得意です。まずは現状をお聞かせください。
    Q費用はどのくらいですか。Aご相談内容で異なりますが、スポット・月極で差なく説明しますのでご安心ください。初回相談(~1時間)無料です。

    ABOUT
    すぎなみ耕援事務所
    すぎなみ耕援事務所
    代表 社会保険労務士・行政書士
    杉並区阿佐谷パールセンター商店街が事務所の社会保険労務士・行政書士です。東京都庁25年勤務、人事給与・健保険者の幅広経験、経営改革・IT推進の事業実績も携え、就業規則、BCP・サイバー対策で課題解決、初回無料相談します。
    Recommend
    こちらの記事もどうぞ
    記事URLをコピーしました