すぎなみ耕援事務所 Koen-SR Office @阿佐ヶ谷
人事給与、就業規則、ハラスメント対策で「耕し」「援け」る未来伴走社労士
行政経験と「制度」「現場」を踏まえて提案、労務・人事・手続・法改正に対応し、寄り添う社外人事部を務めます!
TOPICS
中野区人材確保総合支援事業補助金のご案内 https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp中野区人材確保総合支援事業補助金
行政書士法の改正について(R8.1~行政書士以外の者による申請代行の違法化)https://www.soumu.go.jp/main_content/001014708.pdf
記事・プロフィールを開く 社会保険労務士(社労士)・代表者🔗 行政書士業務(古物商許可等)
✅ 社会保険に加入 給与制度と計算 就業規則の改正 法制度セミナー 今すぐ初回無料相談へ🔜
✅戸籍フリガナ必須化 2025年5月26日戸籍法・住民基本台帳法等一部改正 戸籍・住民票・マイナンバー等の氏名に、フリガナ追加記載です
✅職場熱中症対策が罰則付義務化 2025年6月1日労働安全衛生規則改正 暑さ指数28度以上か気温31度以上環境の作業現場で対策必須
✅カスハラ防止法公布 2025年6月全企業カスハラ防止義務の改正労働施策総合推進法成立・公布、就活ハラ防止、女性管理職率・男女賃差公表
✅出産費用無償化へ 2025年5月12日政府は出産育児一時金50万円支給につき、お産を保険適用し自己負担を求めないか一時金増額を検討
カスハラ対策は経営課題「カス防」™無料サンプル提供中です🔜 🏆カスハラ対策2025カスハラ対策マニュアル策定/研修 労働者の11%が顧客のハラスメントを受けても過半企業に防止策ない状況で東京都カスハラ防止条例4月施行、罰則なく事業者・顧客・従業員努力義務、相互尊重促す。6.11国防止法公布、1年半弱後義務化、悪質企業公表規定等施行。規程マニュアル整備、顧客クレーム正当区別で従業員メンタル不調陥らぬよう企業守りますmore寄稿「カスタマーハラスメント防止措置義務化へ 従業員と企業を守り、お客様に向き合う」会社の知恵袋2025.3月
ACCESS
JR中央線阿佐ケ谷駅南口3分/東京メトロ丸ノ内線南阿佐ケ谷駅杉並区役所7分/杉並区阿佐谷南1-36-16第57東京ビルhttps://www.google.com/maps/place/社会保険労務士・行政書士すぎなみ耕援事務所 初回無料
提携 田村優介弁護士(城北法律事務所/第二東京弁護士会) | 各士業等パートナー紹介できます(紹介料はいただきません)
SERVICES
🏠セミナー企画開催→詳細個別セミナー・カリキュラム等希望に応じ、法改正、ハラスメント・メンタルヘルス対策、賃金・退職金、育児介護・雇用等扱います。 | 💳社会保険・行政書士→詳細健保・厚生年金、労災・雇用保険に係る各種手続、年度更新、定例(外)申請届出・新規適用します。古物商許可等手続もします。 | 🏥ハラスメント・メンタル対策・健康経営→詳細ハラスメント法的許さずメンタルヘルス不全、ストレスチェック全企業義務化、健康経営で環境改善を。 |
📚就業規則・法改正等対応→詳細法改正対応はできますか。企業の人事・法務部門として、就業規則改定や労務アセスメントを提案し、業務最適化を行います。 | 👮人事給与制度(退職金等含む)→詳細他社に後れる賃金改定、従業員に不満の評価は利益損ねます。運用可能な人事制度に変え退職金等ルール創ります。 | 💶給与計算(年末調整除く)→詳細雇用契約により勤怠や手当確認し給与総支給額を求め社会保険料(健保厚年雇用)や所得・住民税差引、手取額出します。 |
👪育児介護休業・人的資本→詳細育児介護休業は制度大改正、多様な働き方も試されます。個別配慮取組に時間を要し、対応誤れば「子持ち様問題」生じます。 | 💰助成金・補助金→詳細助成金はヒトに行う労働環境安定を目的に厚生労働省や自治体が事業者に支給。雇用促進、能力開発、労働環境整備等要件充足必要です。 | 🔥💻BCP・サイバー対策→詳細事業継続計画BCPは企業の緊急時事業継続の方法手段の計画。自然災害、サイバー攻撃損害を最小限、事業早期復旧可能です。 |