Welcome to Suginami Koen-SR すぎなみ耕援事務所

人事給与制度、就業規則、ハラスメント対策で貴社の未来を「耕し」「援け」ます

New🏆2025初夏カスハラ防止監修・研修講師受託内定 他テーマも承ります 耕援ニュース2025.4育児休業等給付は手取10割へ 健保・厚年保険料申出免除 給与なければ雇用保険料なしストレスチェック50人未満企業義務化へ女性活躍法改正へ

社会保険労務士は法律に基づく国家資格者です。わが国は人口減少の一途を辿り、右肩上がりの成長を描きにくい、不確実性の高い事業環境にあります。企業の成長には、ヒト、モノ、カネが必要とされますが、社労士はヒトに関する専門家です。労働及び社会保険に関する法令の円滑な実施に寄与しながら、事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資することを目的に業務を行い、採用から退職までの労働・社会保険に関する諸問題や相談など、広範囲に人を大切にする企業づくりを支援します。ヒトへの投資不足は生産性の低下を伴い事業の衰退へ進みます。奮闘される貴社の経営に寄り添い、「耕し援け」た多数経験を生かし、ともに悩み知恵を出し、人事給与改革やBCP・サイバー対策を通じて生産性を高め、貴社に伴走し「耕援」に努めます。

事務所アクセス
ACCESS

JR中央・総武線阿佐ケ谷駅南口徒歩3分/東京メトロ丸ノ内線南阿佐ケ谷駅杉並区役所口徒歩7分/杉並区阿佐谷南1-36-16第57東京ビル https://www.google.com/maps/place/社会保険労務士・行政書士すぎなみ耕援事務所

取扱業務
SERVICES

方策前の「何をすればいいの?」初回ご相談・セミナーを無料で承ります。労務相談は上表取扱業務に含まれます。高度資格を要する等で不可あります

提携 田村優介弁護士(城北法律事務所・第二東京弁護士会)|お問合せ(初回相談無料)🔜各士業等パートナー紹介可能、紹介料いただきません

記事URLをコピーしました