ブログ

旅妄録(2025.8.19)

すぎなみ耕援事務所

身体的に湯治を要するのは明白な程で、2年前知床斜里→盛岡が最後です。旅行でも1年半前の金沢⇔能登→大阪(セミナー)が最後、「大回り乗車」も飽きた。行けばいいじゃん、て行くほど甘くない、稼ぎに応じてを課しています。(写真は北海道厚岸町・道の駅「コンキリエ」)

全国的な有名イベントを逃れねばなりません、踊りはましでも、見る方はあれだし、何しろ遠回りを強いられる。社労士試験の時は、帰路に高熱が出て、自宅に着けずで答合せが怖かった。そういう日曜は無理と判断しながら、社労士試験時もお世話になった、温泉もある都会のヘビーユースで我慢します。土曜は試験前日で泊まる人の邪魔せず、所用もあるし高いのでやめました。

関心

船舶とか空港ですかね、鳥取(コナン)空港へは、途中の駅で遅れ、タクシー捕まえて5分前着とか羽田も寝坊とか、危ない目に遭いました。最寄駅から空港ウォークなど妄想が懲りません。

実際に歩いた(変態)リスト

  • 旭川空港-南永山駅
  • 宇部空港-草江駅(最も近い)
  • 岩国空港-岩国駅
  • 女満別空港-西女満別駅
  • 熊本空港-肥後大津駅(1時間半)
  • 鹿児島空港-嘉例川駅

高松空港、新潟空港、函館空港、釧路空港、帯広空港、新千歳空港、羽田空港、福岡空港、長崎空港、青森空港、秋田空港、小松空港、神戸空港、鳥取空港、紋別空港、中標津空港、那覇空港、宮崎空港、調布飛行場、神津島空港は、諸事情で歩いていません。まだまだ修行が足りないようです。(順不同)

    ▶ご相談・お問合せ(初回無料相談もこちらです)
    お名前※必須 admin@koen-sr.tokyoに届き、秘密は厳守いたします





    💡よくあるご質問(FAQ) ※相談内容により初回無料とできない場合や相談できない場合もあります
    Qまだ依頼するか決められませんが、相談だけでも大丈夫ですか。Aはい、もちろん「まず話を聞きたい」ご相談でもお気軽にご連絡ください。
    Q社労士への相談は初めてで、どこから話してよいか分かりません。Aはい、お話ししやすいよう順にお聴きします。緊張せずお尋ねください。
    Qまだ社内に制度が整っていませんが、対応してもらえますか。Aはい、ゼロから一緒に考えるのが得意です。まずは現状をお聞かせください。
    Q費用はどのくらいですか。Aご相談内容で異なりますが、スポット・顧問で差なく説明しますのでご安心ください。初回相談(~1時間)無料です。

    ABOUT
    すぎなみ耕援事務所
    すぎなみ耕援事務所
    代表 社会保険労務士・行政書士
    杉並区阿佐谷パールセンター商店街が事務所の社会保険労務士・行政書士です。東京都庁25年勤務、人事給与・健保険者の幅広経験、経営改革・IT推進の事業実績も携え、就業規則、BCP・サイバー対策で課題解決、初回無料相談します。
    記事URLをコピーしました