お役立情報

動き出せば程度の問題-セールス多い

すぎなみ耕援事務所

士業資格者としては、実務をしなければいけませんが、ライセンス交付は月末のため、営業するしかない状況です。加えて、走りながら次の行動を考えるため、予定どおりにいきません。

今週

月曜は開業届、火曜は他士業調べ、水曜は最初の営業、木曜は助成金セミナー、金曜は勉強会、土曜は社労士の学校、とかなり動いています。もう1つ営業をしようと思っています。

勉強が後回し

契約書含め本腰入れねばなりませんが、ゴールデンウィークに係りそうです。また書籍購入・・

今来る電話は

自分では今後名刺交換者だけ。行政書士検索で電話番号が掲載されセールス断りの繰返しです。

ネーミングにこだわる

事務所名に自分の名前は使いたくなく、こだわってよかったと。大阪の方は発想が面白いです。

    ▶ご相談・お問合せ(初回無料相談もこちらです)
    お名前※必須 admin@koen-sr.tokyoに届き、秘密は厳守いたします





    💡よくあるご質問(FAQ)
    Qまだ依頼するか決められませんが、相談だけでも大丈夫ですか。Aはい、もちろん「まず話を聞きたい」ご相談でもお気軽にご連絡ください。
    Q社労士への相談は初めてで、どこから話してよいか分かりません。Aはい、お話ししやすいよう順にお聴きします。緊張せずお尋ねください。
    Qまだ社内に制度が整っていませんが、対応してもらえますか。Aはい、ゼロから一緒に考えるのが得意です。まずは現状をお聞かせください。
    Q費用はどのくらいですか。Aご相談内容で異なりますが、スポット・顧問で差なく説明しますのでご安心ください。初回相談(~1時間)無料です。

    ABOUT
    すぎなみ耕援事務所
    すぎなみ耕援事務所
    代表 社会保険労務士・行政書士
    杉並区阿佐谷パールセンター商店街が事務所の社会保険労務士・行政書士です。東京都庁25年勤務、人事給与・健保険者の幅広経験、経営改革・IT推進の事業実績も携え、就業規則、BCP・サイバー対策で課題解決、初回無料相談します。
    Recommend
    こちらの記事もどうぞ
    記事URLをコピーしました