お役立情報

(雑記)25.2.3 本当ですか、12年越しの出会い

すぎなみ耕援事務所

昨日セミナー講師は、前職で一時期同じ庁舎に勤め、仕事上関わりあったが初めての方でした。

戻る

25.1.24 New 読書して目標を立てています

開業年は戦略的行動ができなかった反省があり、年末年始は目標と行動を最適化計画しました。

24.12.20 初受任仕事、一応終えました

行政書士のほうは17日に、社会保険労務士のほうは20日に、一応終えまして、あとは行政が無事通していただけるかという状態、報酬は来年ですが貴重な経験できました。

24.12.3,5 仕事初受任しました

今日、社会保険労務士として初めて仕事いただきました。(追記)5日に行政書士としても初めて仕事いただきました。

24.11.20 夏冬の間が短い

完全に雑談ですが、暑い日がまだまだと思ったら冬の寒さ到来です。そして、私に勤め人のようなボーナスはありません。強いて言えば、自らそうした概念や売上を作り出す必要があります。今の私には、微小なアルバイト収入が該当します。

社労士試験相談

賃金改定相談

育介法改正相談

ABOUT
すぎなみ耕援事務所
すぎなみ耕援事務所
代表 社会保険労務士・行政書士
杉並区阿佐谷パールセンター商店街が事務所の社会保険労務士・行政書士です。東京都庁25年勤務、人事給与・健保険者の幅広経験を有します。経営改革・IT推進の事業実績も携え、就業規則、BCP・サイバー対策で課題解決に尽力します。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました